A社の場合 | 当社の場合 | |
申込金 | 10万0000円 | 無料 |
ビザサポート費 | 10万0000円 | 無料 |
語学学校費用 |
81万5640円 (6797ドル×120円) |
74万7670円 (6797ドル×110円) |
滞在費 |
172万8000円 (ホームステイ1200ドル/月×120円) |
158万4000円 (ホームステイ1200ドル/月×110円) |
ビザ申請料金 |
4万9200円 |
4万5100円 410ドル×110円 |
航空運賃 |
15万0000円 (指定の航空会社なので割高) |
10万0000円 (自由選択:最安値から紹介) |
海外留学生保険料 |
15万0000円 (指定の保険会社なので割高) |
6万0000円 (自由選択:最安値から紹介) |
合計金額 | 309万2840円 | 253万6770円 |
大手留学エージェント | 当社 | |
サポート料金 | 20〜30万円 | 0円 |
・学校、滞在先申込 ・VISA手配 ・渡米中の生活相談 ・渡米前の英語レッスン ・帰国後の就活支援 |
・学校、滞在先申込
|
|
相談窓口 | 日本もしくは提携先へ依頼 | 現地学校と連携 |
学校紹介 | 紹介料が多い学校 | 目的・費用に合わせた学校 |
滞在先 | ホームステイ推奨 | 自由選択 |
航空券 | パッケージ内 | 自由選択 |
留学保険 | パッケージ内 | 自由選択 |
■費用
留学にかかる費用の中で大きな額を占めるものは授業料、滞在費、生活費。
実際学校に通いはじめると、交通費、授業の教材費などもかかる。
また、留学前にかかる費用と留学中にかかる費用もどのくらい必要になるのか?
およその検討と予算立てをしておくことは非常に大切なことである。
■留学前にかかる費用
授業料、滞在費、航空運賃、海外留学生保険、諸手続き費用など
■留学中にかかる費用
交通費、食事・小遣いなど
*授業料、滞在費を現地で支払う人も少なくない
すべての授業料、滞在費、空港運賃、海外留学生保険、お小遣いを含むトータルの留学費用
*留学する地域や生活環境、レッスン数や小遣いなどにより大きく変わる。
■授業料
語学学校は1、2週間単位で金額が設定されている。長く行く場合は「長期割引」制度があることが多い。コースや授業時間によって費用も異なる。
・授業料は40万~120万円/年。
■教材費
語学学校や大学で使用するテキストなどの費用。授業料に含まれることもある。
・語学学校の相場は1冊2,000円前後。(コースによるが1セメスター3~5冊が必要)
・中古教材を購入したり教材によっては本屋で購入し節約する方法もある。
・教材費は2万~5万/年
■滞在費
滞在方法は主にホームステイ、学生寮、アパート(シェアー含む)の基本は3つ。
・ホームステイは光熱費込みでおよそ8万〜15万円/月。
・学生寮は8万〜15万円/月。食事は含まれる場合もある。
・アパート(シェアー含む)は5万〜10万円/月。(光熱費や家具付かどうかも確認すること)
アパート参考:Craigslist
■航空運賃
直行便・経由便で金額は異なる。また、シーズンによっても大きく異なる。最近は格安航空券などもあるので、時期を考えれば安く行く選択肢もある。
・往復で購入するよりも、片道で購入する方が安くなる場合が多い。
参考:Expedia
■交通費
留学費用の中で見落としがちなのが、現地での交通費。学校や外出する際の主な移動手段としてバスや電車になる。およそ片道150円前後。定期を購入する学生も多い。
■海外留学生保険
必要経費と思って入って欲しいのが保険。アメリカの医療費はちょっとした診察でも100万円以上になるケースが多い。医療費以外にも盗難など幅広く保証してくれるので安心。
・日本の保険は10万~15万円/年。
・現地の保険は5万~10万円/年。
現地保険参考:ISO保険
■諸手続き費用
・海外送金手数料:2500円~8000円*学校に振込みをする際にかかる費用。銀行により異なる
・VISA申請料:160ドル*VISA申請する時に必ず必要な費用。
・SEVIS費用:350ドル*VISA申請する時に必ず必要な費用。
・留学会社に依頼する費用:0円~20万円*留学会社により異なる。
など
■食事・小遣い
ホームステイや学生寮なら食費はあまりかからない。1ヶ月で3万円くらいを目安に。小遣いに関しては個人によるが、3万〜5万円くらいを目安に。